第32回とよなか・ものづくりフォーラム
「医療機器の参入事例と薬事法について」
高齢化が進む日本において高度なものづくり技術を生かせる分野として、医療福祉機器分野が最近とりわけ注目を集めています。前2回は企業の方にこの分野への参入経験を語っていただきましたが、今回は千里中央を拠点とする大阪府のバイオ産業振興のご担当に、支援側の立場から参入事例と薬事法に関する注意点などをご紹介いただきました。
講師:泉 博子 氏(大阪府商工労働部 バイオ産業振興課 課長補佐(大阪バイオ・ヘッドクオーター))
湯澤 真 氏(大阪府商工労働部 バイオ産業振興課 主査(大阪バイオ・ヘッドクオーター))
主催:豊中市
協力:大阪バイオ・ヘッドクオーター、豊中商工会議所
日時:2012年2月8日(水)(講演:19:00~20:00 交流会:20:00~21:00)
会 場:豊中商工会議所 大会議室
参加費:無料(交流会:500円)
お問い合わせ:豊中市 市民協働部 くらしセンター 地域経済課 06-6858-2191
申込み:(有)協働研究所<事業委託先> 06-6195-1286
